2015年10月20日
ハゼを喰いたい
久々の釣果を食らうを備忘録(笑)
ハゼを狙うべく某K店で
餌を購入し行徳港へ。
以下、余談。
店ではバスプロ店長イベントを
開催していたようで混雑。
バスプロさんにイソメをお願いするのも
恐縮なんで(笑)
手の空いてる店員さんへお願いしました。

ルアー釣りとは違うスローな釣りで
癒されてきました。

かわいいなあ

旨いなあ(笑)
釣果 四時間で三匹(爆)
チチブ率が高かった><
で
幻の1匹

何かが食ってきた模様(笑)
一撃で噛み切ってる・・・アナゴかな?
ハゼを狙うべく某K店で
餌を購入し行徳港へ。
以下、余談。
店ではバスプロ店長イベントを
開催していたようで混雑。
バスプロさんにイソメをお願いするのも
恐縮なんで(笑)
手の空いてる店員さんへお願いしました。

ルアー釣りとは違うスローな釣りで
癒されてきました。

かわいいなあ

旨いなあ(笑)
釣果 四時間で三匹(爆)
チチブ率が高かった><
で
幻の1匹

何かが食ってきた模様(笑)
一撃で噛み切ってる・・・アナゴかな?
この記事へのコメント
河口でハゼ狙うと黒チャリコ、チーバス、ヒイラギばかりでなかなかハゼにたどり着けない。
チーバスはキスみたいに開いて天ぷらするとまぁまぁイケます
チーバスはキスみたいに開いて天ぷらするとまぁまぁイケます
Posted by 新潟のサゴシ釣り師 at 2015年10月20日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。