ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月13日

初場所単独ウェーディング@その結果は?

お盆休みに突入です。

2日間の釣行備忘録。

08/11 21:00~

旧江戸へ。

付き合ってくれたのは・・・
初場所単独ウェーディング@その結果は?
ワームなのにスレって・・・(笑)

まじにスレ職人になろうかな・・・。

01:00まで粘るものの完敗。

次の某ポイントへ移動です。

その途中で英気を養います^^
初場所単独ウェーディング@その結果は?

某ポイント最寄の山岡屋。

固め・多め・濃い目でオーダー(プラスご飯)

RED食いで頑張る!


非常に旨いですが・・・

※あとで異常なほど喉が渇きます。

08/12 04:30

さて、初の某ポイントへ到着。

入水出来るまで散策と休憩。

このポイントは辺見さんの動画を見て以来

来ようと思っていた場所です。

旧江戸と同じレベルのメジャーポイントですね^^
初場所単独ウェーディング@その結果は?

エントリー場所は確認しましたが

入水タイミングが分からないので先行者さんを

観察させて頂きます。(06:50頃)
初場所単独ウェーディング@その結果は?

07:50

いざ!出陣!

入水時の最大潮位はこれくらい。
初場所単独ウェーディング@その結果は?

ちょうどエイをヒットさせてた

ロコアングラーの親父さん(餌師)に状況を伺います。

※この親父さん、結果としてチヌとシーバス数匹獲ってました!

約1時間後・・・

待望のヒット!

エイ君

おかっぱリでも近寄ると怖いのに

今回はウェーでもっと近い(笑)

浅瀬に移動しながら頑張っていると先述の親父さんが

銛を持ってヘルプしてくれました(感謝)

細心の注意をしながら移動して魚を探しますが

ノーコントクト。

ちょうど下げ止まりなので河口までグッと

入ってみます。

10:15

ググンとバイト!

エラ洗いしないものの軽快な引きがあります。

よし!エイじゃない(笑)


初マゴチ
初場所単独ウェーディング@その結果は?
シーバスと違い口が平たいのでグリップを入れにくかった><

再度、同じコースを引いてみるとサイズアップの子。
初場所単独ウェーディング@その結果は?
初場所単独ウェーディング@その結果は?

気付けば下げ止まり。
初場所単独ウェーディング@その結果は?
餌師の親父さんも撤収用意してたので納竿としました。

本命からは振られましたが先行者の2名さんもヒットさせてたようなので

私の腕が足らなかったんでしょう><

またリベンジに来ます!


12:30

次は毎年来ている館山へ。

14:30

現着・・・

すっげー釣り場が混んでる&イワシ接岸で盛況(笑)

隙間を縫ってサビキ準備。

イワシがあっちのコマセ こっちのコマセ と

右往左往してるので簡単に釣れます(笑)

トリックサビキのみで釣れるし^^

釣果は休み休みしながら夕方までに50匹。

小さい子は触らずにリリースして持ち帰りは30匹程度。
初場所単独ウェーディング@その結果は?

陽が落ちてからはブッコミでキス・アナゴを狙います。
初場所単独ウェーディング@その結果は?
結果・・・キス2匹(笑)


周りは釣りというよりBBQや花火で楽しんでおります。


もちろん私はぼっちで釣りのみ・・・(笑)

22:00

イソメも尽きたので撤収です^^

23:40

無事に帰宅(ほぼ24時間寝てないので睡魔がw)

イワシとキスを捌いてから晩酌。
初場所単独ウェーディング@その結果は?

本命には出会えませんでしたが満足な釣り休暇となりました♪






今日、気付きました・・・

ランディングネット&シャフト

館山に・・・

忘れてきてもーた><

地味に悲しんでます・・・><




同じカテゴリー(シーバス 他)の記事画像
2016-9月 備忘録-46
2016-2月 備忘録-3
イメージトレーニング
濱本さん 最高っす 
超個人的テレビ備忘録(笑)@ 村岡昌憲 Seabass Journey
応急手当完了(笑)
同じカテゴリー(シーバス 他)の記事
 2016-9月 備忘録-46 (2016-09-12 00:29)
 2016-2月 備忘録-3 (2016-02-11 20:56)
 イメージトレーニング (2015-10-23 12:18)
 濱本さん 最高っす  (2015-07-27 23:16)
 超個人的テレビ備忘録(笑)@ 村岡昌憲 Seabass Journey (2015-07-03 23:24)
 応急手当完了(笑) (2015-05-20 21:06)
この記事へのコメント
yuさん

アレは早死にする食べ方ですね><

動画のRED氏は今よりも痩せてるし(笑)

あ!水元公園は家の隣です。

お寄りの際にはご連絡ください(笑)
Posted by るうるう at 2015年08月14日 17:39
るうさん、こんにちは。山岡屋のメニューから、後で喉が乾くとこまで一緒で笑いました(^-^)しかし食材豊富、お疲れ様でした!
Posted by yuyu at 2015年08月14日 11:47
トムさん

是非一緒に浸かりましょう^^

旧江戸とは違う楽しさがあるポイントでした~
Posted by るうるう at 2015年08月14日 10:44
るうさんへ

中々楽しそう・・・❗

色々と食材ゲットですね

メジャーウェーディングポイント、今度いくときに声かけて下さい。

行ってみたい場所です!
Posted by KTOMKTOM at 2015年08月14日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初場所単独ウェーディング@その結果は?
    コメント(4)