2015年11月19日
やっと落ち着いた@釣行車(笑)
調子が悪かった2代目釣行車・・・

結果から言いますと
廃車寸前から実用に耐えるポンコツに
レベルアップしました///
プロ(ディーラー)診断
費用40万
自己(素人)診断
費用 約3万
自己診断でWINです。
で
今回に入庫した地元の工場さんが
とても対応が良かったです。
まず
・話を良く聞いてくれる
・要望に沿った修理方法と予算をアドバイス
・人当たりがとても良い
普通に考えれば当たり前かw
でも
ディーラーは新品交換の一点張り
(まあ事情は理解してるが・・・)
町工場は壊れてる部品を「コレがデフォ」と言い切るw
挙句に
「整備士のアドバイスは有料の価値があるんだぜ?
入庫しないのにいちいち聞きにくんな」
「色々と調べるんなら自分でやれや」
(※というニュアンスを含んだ言い方ね)
的な扱いを受けたり・・・(笑)
てな段階を経てやっと実用に耐えうる感じになりました。

ステッカー貼ってみたり(笑)

アピアもメガバスもimaもロッドは持ってませんけどwww
ルアーあるからいいよね?
さて釣行予定といえば・・・
まだ未定。
週末にでも出撃したかったのですが
ポンコツ車のオーナーもポンコツだった件w
体調不良で通院投薬中です><
負の連鎖はまだまだ続くようです(涙目)
ヒラメも行きたいなあ・・・
2015年10月29日
復帰は厳冬期かな?(泣)
未だ儲からない雑用でバッタバタしてます。
1回シーバス釣行に出たのですが連絡が
頻繁に入り集中できず断念・・・。
復帰は厳しいシーズンになってからになりそう><
でも復帰に向け仕込みはしとります。
釣り専(笑)

と

1回シーバス釣行に出たのですが連絡が
頻繁に入り集中できず断念・・・。
復帰は厳しいシーズンになってからになりそう><
でも復帰に向け仕込みはしとります。
釣り専(笑)

と

2015年10月08日
ふらっとお店へ・・・

キャスティング 南柏店さん
自宅からはちょいと遠いですが
品揃えがあり良くいきます^^
さて
媚売ってみますw
①タックルが洗える!

②売り場面積が広いので長い時間楽しめる!

③ポイント還元が馬鹿に出来ない!

④比較的ガラスケースに展示されてる機種も触れる!
(ダイワならセルテートまで外展示してます)

以上!(笑)
秋のウェーディングシーズンに向けてか
ウェーダー関連が充実してましたよ!
じっくりと見てきました。
(流石に買わないので試着はしませんがw)
そうそう15ルビアス。
すべて巻き巻き(無料)してきましたが
良いですね~^^
買えないけど←