ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月29日

復帰は厳冬期かな?(泣)

未だ儲からない雑用でバッタバタしてます。

1回シーバス釣行に出たのですが連絡が

頻繁に入り集中できず断念・・・。

復帰は厳しいシーズンになってからになりそう><

でも復帰に向け仕込みはしとります。

釣り専(笑)









  

2015年10月23日

イメージトレーニング

・・・になるかどうかは分からない(笑)

実釣での捕食シーンはなかなか見れないから

これで妄想しておこう←



ネタがないので回顧録。

今年の3月、始めたばかりの頃に釣れたちびっ子。

初心者で手探り状態だったので嬉しい1本でした。

※まだまだ初心者ですが14cmのミノーを使ってるあたりが

 初心者臭ぷんぷんな件w
 




  

2015年10月20日

ハゼを喰いたい

久々の釣果を食らうを備忘録(笑)

ハゼを狙うべく某K店で

餌を購入し行徳港へ。

以下、余談。

店ではバスプロ店長イベントを

開催していたようで混雑。

バスプロさんにイソメをお願いするのも

恐縮なんで(笑)

手の空いてる店員さんへお願いしました。





ルアー釣りとは違うスローな釣りで

癒されてきました。



かわいいなあ



旨いなあ(笑)

釣果 四時間で三匹(爆)

チチブ率が高かった><



幻の1匹


何かが食ってきた模様(笑)

一撃で噛み切ってる・・・アナゴかな?

  

Posted by るう at 10:31Comments(1)釣果を食らう餌釣り 

2015年10月17日

もうネオプレーンでOK?

一気に冷えてきましたね~

相変わらず釣行無しです。

淡々と業務と雑用をこなしています(号泣)

この調子だと厳しい冬シーズンから再開かなと。

旧江戸・養老川ウェーディングを早くしたいっす。

冬の浸かりは寒そうだ。

そうそう

手持ちのネオプレーンはなぜかMサイズ・・・

着込んだらちょっと苦しそうなんでサイズ上げないとな・・・。

(また散財しなきゃだね~)


さて

釣りネタがないので

ランチ備忘録を少々。

先日、浅草に仕事で寄ったので

ブログでもたまに見かける「さくら水産」

ランチしてきました。

浦安にもあるのね~

湾コイン(ワンコイン)でオカズ以外は食べ放題(笑)

炭水化物 万歳!

ご飯2杯をオカズで

1杯を板海苔と漬物で

1杯を玉子2個TKG

残さない程度にガッツリ頂きました。

ロスは環境に良くないのです・・・

環境といえば

imaさんのペーパーマガジンですが

資源・環境諸々を配慮した結果

今月号で終了とのこと。

メール配信で同じ内容を見れますが

デジタルとは違う楽しみがあったので

非常に残念・・・。

そんな最終号

辺見さんが頑張っておられます^^

(RED氏退職の影響か?笑)



Rocket Bait 95

[全長]95mm[重量]22g
[タイプ]シンキング
[レンジ]5〜100cm
[アクション]タイトローリング
[フック]フロント ST46#6/リア ST46#4
[リング]オリジナル#3
[価格]1,850円 (税抜)
[誕生日]2015/10/25


2015/10/16 IMAオンラインストアOPEN!

ランドラゴを買ってから買います←まだ見つけてないw

  

Posted by るう at 01:55Comments(0)酒とご飯

2015年10月08日

ふらっとお店へ・・・



キャスティング 南柏店さん

自宅からはちょいと遠いですが

品揃えがあり良くいきます^^

さて

媚売ってみますw

①タックルが洗える!


②売り場面積が広いので長い時間楽しめる!


③ポイント還元が馬鹿に出来ない!


④比較的ガラスケースに展示されてる機種も触れる!
 (ダイワならセルテートまで外展示してます)



以上!(笑)

秋のウェーディングシーズンに向けてか

ウェーダー関連が充実してましたよ!

じっくりと見てきました。

(流石に買わないので試着はしませんがw)


そうそう15ルビアス。

すべて巻き巻き(無料)してきましたが

良いですね~^^

買えないけど←  

2015年10月06日

行けてまてん・・・号泣@ランドラゴ120F

珍しく仕事に追われてます(笑)


前回のウェーディングでブツ持ち撮影した

お兄さんが使っていたルアーを探してみました。

ちゃんと商品名を聞いていなかったので

確定ではないのですが・・・

・ヘッド形状がリップ無くシンペンみたく丸い

・どシャローで引けるフローティング

・結構、太く長い(印象)

・新発売したばかり

ということを踏まえると

多分コレ



ランドラゴ120F

最大レンジ30cm ダウンクロスに強い・・・。

あの場所には最適だなあ。

お兄さんもそんなに立ち込まないで

掛けたようだし。

本流手前に点在(するであろう)

小さな瀬に着く魚にアピール出来るし

(大きめだしね)


なんにせよ・・・

知ったからには買うよね 自分←

ちょっとばかり高いけど(笑)


  

2015年10月03日

ぼっちウェーディング@旧江戸



この子達しか構ってくれませんでした(涙)

あっ

先行者2名様居たけど

多分、ぼっち(単独さん)でした(嬉)


画像のニゴイマルタ?を掛けた後

リーダー組みをしに岸へ戻ると

腹パン70cm?ナイスサイズを

掛けたお兄さんからブツ持ち写真を

お願いされパチリ(笑)

ついでに最近の状況等を教えて頂きました~

ありがとー☆





エントリー備忘録。



分かる人は分かるはず(笑)

実際は落ち込み部分もあるはず・・・。

とりあえず底無し(泥)は怖い。

そして補修ウェーダー・・・

浸水直らず廃棄確定><

****************

P 旧江戸 河口ウェーディング
in  20:00 
out 04:00

****************

釣果 0匹

今回 0pt

累計 377pt

pt対象 43匹

全累計 72匹

目標 100pt!(07/07達成)

50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt  08/06獲得(参考記録)
  

Posted by るう at 06:03Comments(2)シーバス