2015年04月20日
今日も元気に@小河川
盗難拡散 盗みはいくない
また日付が変わってからログUP(笑)
てなわけで ホームちっくなS川にエントリー^^
04/19 16:00~19:00 満潮~下げ
最近、懇意にして頂いてるトムさんと出会えるかもと思い
やや緊張気味で釣行スタート^^
しばし試行錯誤してると後方から殺気が・・・(笑)
上からトムさんが見てました^^;
軽くご挨拶した後、それぞれキャスト開始♪
せっかくですからカッコよく釣り上げるシーンを披露したかったのですが
願い叶わず・・・(泣)
※ビギナーのくせに見栄っ張りはいかんぜよ
下げの潮が効き始めた位に橋下で1バイトを確認しましたが
上手くフォローが出来ずにホゲ確定・・・
そして19:00 無念のタイムアップ><
※娘っこの塾送迎の為。
トムさんに撤収する旨を伝え本日はこれにて
帰還とあいなりましたー。
トムさん今後とも宜しくお願いします♪
2015/02~
特別釣果 トムさんと出逢う(笑)
釣果 0匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
延長戦
先日に購入した大野プロのDVD。

個人的に「ミニエントの使い方」「橋脚の攻め方」が
勉強になりました。
※つかハイレベルなんでこれしかうっすらと理解出来ないのです^^;
※極浅シャローの攻め方とかはS川にも適用できるのかな?
※本編の背景からポイントの特定できる・・・ような気がしてwktk

釣りに行けない日はこれを見てイメトレに励みます^^
軽装でお洒落に釣る湾奥河川もいいけど・・・
私はウェーディングがしたいなあ(第一希望)
また日付が変わってからログUP(笑)
てなわけで ホームちっくなS川にエントリー^^
04/19 16:00~19:00 満潮~下げ
最近、懇意にして頂いてるトムさんと出会えるかもと思い
やや緊張気味で釣行スタート^^
しばし試行錯誤してると後方から殺気が・・・(笑)
上からトムさんが見てました^^;
軽くご挨拶した後、それぞれキャスト開始♪
せっかくですからカッコよく釣り上げるシーンを披露したかったのですが
願い叶わず・・・(泣)
※ビギナーのくせに見栄っ張りはいかんぜよ
下げの潮が効き始めた位に橋下で1バイトを確認しましたが
上手くフォローが出来ずにホゲ確定・・・
そして19:00 無念のタイムアップ><
※娘っこの塾送迎の為。
トムさんに撤収する旨を伝え本日はこれにて
帰還とあいなりましたー。
トムさん今後とも宜しくお願いします♪
2015/02~
特別釣果 トムさんと出逢う(笑)
釣果 0匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
延長戦
先日に購入した大野プロのDVD。

個人的に「ミニエントの使い方」「橋脚の攻め方」が
勉強になりました。
※つかハイレベルなんでこれしかうっすらと理解出来ないのです^^;
※極浅シャローの攻め方とかはS川にも適用できるのかな?
※本編の背景からポイントの特定できる・・・ような気がしてwktk

釣りに行けない日はこれを見てイメトレに励みます^^
軽装でお洒落に釣る湾奥河川もいいけど・・・
私はウェーディングがしたいなあ(第一希望)
2015年04月19日
大野ゆうきプロに会ってきました~
盗難拡散 盗みはいくない
前ログの続きになるのかな(笑)
昼過ぎに起き出しログUP(前回)
うっかりしてましたが今日は某Kの青戸店に
大野プロ降臨する日じゃないですか~
4,000円を握り締め急いで向かいます。
販売イベント終了間近でしたがなんとか
イベント時間内でDVD購入しました^^
特典景品はimaのトートバック(3等)

DVDとトートにサインして貰い握手させて貰いました~。
あの正確なキャスティングをする手・・・
思ったよりごつかったです(笑)
※ツーショットの写メすればよかったぁ><
さて
お金は使い果たしが時間はまだある(笑)
チェックしてた河川を下見&キャスト。
釣果報告がある橋より下流で期待値はあると思う。
ただ柵が高いのでリーディングし辛い(笑)
この後は下流の橋周りをチェックしつつ大好きなS川へ♪
04/18 17:30 エントリー
満潮なのでプチウェーディング。
河口先端に下りようとしましたがウネリと強めの南風で断念><


潮位が高いとテンションが上がるのですがルアー選択やゲーム組み立てが
いまいち分からないのです^^;
今の自分に出来ること・・・それは
持参ルアーを全ブッコミすること(ドヤっ)
潮位が下がり中潮の満潮くらいに潮が引いてから
数回ほど怪しい手応え・・・のみ。
※浸かる意味が無くない?www
風は収まってきましたが手首に疼痛が出てきたので
本日は撤収でございまする。
2015/02~
釣果 0匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
そういや皆さんはタモケースって
どうしてるんだろ?
私は車移動なので基本はケースに
収納します。
暖かくなってきた今日この頃
朝や昼に乗車すると車内が臭い・・・・(笑)
娘っこからも臭い臭いとクレームが><
確かに臭い
だが
某ケースは高い(白目)
ならDIYで作るしかないよね~(DIY大好き)

材料・・・購入時のケース・100均ガムテ・100均ベロクロ
①ケースの端とすべてテープ貼り付け(裂け防止)
②プラボタン撤去(または無視w)&タモジョイント部分を切り取り

③ボタンの変わりにベロクロ貼り付け
以上で完成(笑)

コツは各所の端部分や稼動部分をガムテで補強すること。
そうすれば裂けることはありません♪
好きなメーカーのステッカーを貼れば更に良くなるかと^^
器用な人が作製すればもっと良いケースが出来ると思います。
お試しあれ☆
前ログの続きになるのかな(笑)
昼過ぎに起き出しログUP(前回)
うっかりしてましたが今日は某Kの青戸店に
大野プロ降臨する日じゃないですか~
4,000円を握り締め急いで向かいます。
販売イベント終了間近でしたがなんとか
イベント時間内でDVD購入しました^^
特典景品はimaのトートバック(3等)

DVDとトートにサインして貰い握手させて貰いました~。
あの正確なキャスティングをする手・・・
思ったよりごつかったです(笑)
※ツーショットの写メすればよかったぁ><
さて
お金は使い果たしが時間はまだある(笑)
チェックしてた河川を下見&キャスト。
釣果報告がある橋より下流で期待値はあると思う。
ただ柵が高いのでリーディングし辛い(笑)
この後は下流の橋周りをチェックしつつ大好きなS川へ♪
04/18 17:30 エントリー
満潮なのでプチウェーディング。
河口先端に下りようとしましたがウネリと強めの南風で断念><


潮位が高いとテンションが上がるのですがルアー選択やゲーム組み立てが
いまいち分からないのです^^;
今の自分に出来ること・・・それは
持参ルアーを全ブッコミすること(ドヤっ)
潮位が下がり中潮の満潮くらいに潮が引いてから
数回ほど怪しい手応え・・・のみ。
※浸かる意味が無くない?www
風は収まってきましたが手首に疼痛が出てきたので
本日は撤収でございまする。
2015/02~
釣果 0匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
そういや皆さんはタモケースって
どうしてるんだろ?
私は車移動なので基本はケースに
収納します。
暖かくなってきた今日この頃
朝や昼に乗車すると車内が臭い・・・・(笑)
娘っこからも臭い臭いとクレームが><
確かに臭い
だが
某ケースは高い(白目)
ならDIYで作るしかないよね~(DIY大好き)

材料・・・購入時のケース・100均ガムテ・100均ベロクロ
①ケースの端とすべてテープ貼り付け(裂け防止)
②プラボタン撤去(または無視w)&タモジョイント部分を切り取り

③ボタンの変わりにベロクロ貼り付け
以上で完成(笑)

コツは各所の端部分や稼動部分をガムテで補強すること。
そうすれば裂けることはありません♪
好きなメーカーのステッカーを貼れば更に良くなるかと^^
器用な人が作製すればもっと良いケースが出来ると思います。
お試しあれ☆
2015年04月18日
二ゴイに泣いた・・・(笑)
盗難拡散
さて昨日の回顧録です^^
雷雨の中、キャスティング柏店に出撃。
ここは広くて品揃えが豊富♪
ルアーもメーカー・ブランドごとに展示してるので
見やすく買いやすいです^^
奮発して新品を2個購入♪(後に悲劇が)

PUNCH LINE SLIM90

MORETHAN MINIENT57S
帰りがてらちょこっとご飯。

※ちょこっとの量ではないのでは?
東池袋大勝軒 桜ROZEO
さらにちょこっと寄り道。

誰もいません・・・鮎師も居ない^^;
後からタモを背負ったアングラーさんが来たので
挨拶と状況を教えていただく^^
誰も居ない天気いいし素振り開始♪
気持ちよくダート練習していると・・・
力んで遠投して巻き始めると手応えがない。
リーダーすっぽ抜けか?
失意の中、ラインを巻き取ると・・・
リーダーもスナップも付いてる!?
ただ・・・スナップが少し広がってる。
スナップ掛け忘れ
ミニエントが逃げました(涙目)
肩を落とし撤収です。
そのあとS川で少々様子見してから娘っこ塾送迎の為、帰宅。
チョイ仮眠後、リターンマッチ。
02:00 昼の水門へと向かいます。
すぐ後からきたアングラーさんから挨拶と状況収集すると
少し前に水門足元で90cmアップが出た模様!
その他に大まかポイントを教えて頂きました。
で
その水門に陣取っていた私。
本気モードで狙います。
今日購入したパンチライン投入します。
U字メソッドで明暗に流し込みます・・・。
キャストミスで上手くいきません(笑)
何とか要領を得て数投後・・・
ゴゴンとキター!!!
グングンと走ります
走ります・・・が
浮いて来ないしエラ洗いもしない^^;
これは噂に聞く奴ですね(笑)
ガンガンとラインを出され橋脚の角で擦れラインブレイク。
これにて本日買ったルアー2個 殉職><
心折れながらライン作り(勿論 電車w)してたらアングラーさんがご来場。
挨拶と先ほどの事を愚痴る(笑)
アングラーさん曰く
水門の開閉の仕方で状況が変わるとのこと。
「今日は全部上がってるから厳しいかも」と仰ってました。
その後、再度明暗でHIT(奴)足元まで寄せてからのバラシ。
中古購入のパンチラインは無事(笑)
04:00
鮎師のおじさん降臨(笑)
鮎の状況を教えて頂きました^^
今年は遡上が遅いようでサッパリとの事。
そんならベイトを追う鱸も少ないのかな?
と考えつつ 05:00 終了。
今朝は寒かったな><
2015/02~
釣果 似鯉バラシ(笑)
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
さて昨日の回顧録です^^
雷雨の中、キャスティング柏店に出撃。
ここは広くて品揃えが豊富♪
ルアーもメーカー・ブランドごとに展示してるので
見やすく買いやすいです^^
奮発して新品を2個購入♪(後に悲劇が)

PUNCH LINE SLIM90

MORETHAN MINIENT57S
帰りがてらちょこっとご飯。

※ちょこっとの量ではないのでは?
東池袋大勝軒 桜ROZEO
さらにちょこっと寄り道。

誰もいません・・・鮎師も居ない^^;
後からタモを背負ったアングラーさんが来たので
挨拶と状況を教えていただく^^
誰も居ない天気いいし素振り開始♪
気持ちよくダート練習していると・・・
力んで遠投して巻き始めると手応えがない。
リーダーすっぽ抜けか?
失意の中、ラインを巻き取ると・・・
リーダーもスナップも付いてる!?
ただ・・・スナップが少し広がってる。
スナップ掛け忘れ
ミニエントが逃げました(涙目)
肩を落とし撤収です。
そのあとS川で少々様子見してから娘っこ塾送迎の為、帰宅。
チョイ仮眠後、リターンマッチ。
02:00 昼の水門へと向かいます。
すぐ後からきたアングラーさんから挨拶と状況収集すると
少し前に水門足元で90cmアップが出た模様!
その他に大まかポイントを教えて頂きました。
で
その水門に陣取っていた私。
本気モードで狙います。
今日購入したパンチライン投入します。
U字メソッドで明暗に流し込みます・・・。
キャストミスで上手くいきません(笑)
何とか要領を得て数投後・・・
ゴゴンとキター!!!
グングンと走ります
走ります・・・が
浮いて来ないしエラ洗いもしない^^;
これは噂に聞く奴ですね(笑)
ガンガンとラインを出され橋脚の角で擦れラインブレイク。
これにて本日買ったルアー2個 殉職><
心折れながらライン作り(勿論 電車w)してたらアングラーさんがご来場。
挨拶と先ほどの事を愚痴る(笑)
アングラーさん曰く
水門の開閉の仕方で状況が変わるとのこと。
「今日は全部上がってるから厳しいかも」と仰ってました。
その後、再度明暗でHIT(奴)足元まで寄せてからのバラシ。
中古購入のパンチラインは無事(笑)
04:00
鮎師のおじさん降臨(笑)
鮎の状況を教えて頂きました^^
今年は遡上が遅いようでサッパリとの事。
そんならベイトを追う鱸も少ないのかな?
と考えつつ 05:00 終了。
今朝は寒かったな><
2015/02~
釣果 似鯉バラシ(笑)
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
2015年04月17日
フラッと小河川
掲題の前に・・・
盗難拡散!
17:00 エントリー。

先行者ポチポチ。
ご挨拶したアングラーさん曰く
朝が調子良かったとのこと・・・
ホゲ率増大^^;
と
思いきや小さい子が遊んでくれました。
19:50 ノーカウントサイズ

ミニエント57Sで中層チョンチョン~フォールでパクっと食った。
時合ktkrと期待したものの後は続かずTHE END(笑)
2015/02~
釣果 1匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
実は某水門でも素振りしてきて
ちょいと疲労が・・・^^;
その水門でも何人かアングラーさんがおりまして
状況を聞いてみると「ベイトッ気が無い」とのことで
厳しい感じ。
夜はまた状況違うのかな?
雰囲気はいい場所なので夏に向けて
ちょっと通ってみようと思います♪
盗難拡散!
17:00 エントリー。

先行者ポチポチ。
ご挨拶したアングラーさん曰く
朝が調子良かったとのこと・・・
ホゲ率増大^^;
と
思いきや小さい子が遊んでくれました。
19:50 ノーカウントサイズ

ミニエント57Sで中層チョンチョン~フォールでパクっと食った。
時合ktkrと期待したものの後は続かずTHE END(笑)
2015/02~
釣果 1匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 10匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
実は某水門でも素振りしてきて
ちょいと疲労が・・・^^;
その水門でも何人かアングラーさんがおりまして
状況を聞いてみると「ベイトッ気が無い」とのことで
厳しい感じ。
夜はまた状況違うのかな?
雰囲気はいい場所なので夏に向けて
ちょっと通ってみようと思います♪
2015年04月16日
アソコに行けない夜はお勉強
掲題の前に・・・
盗難拡散!
雨が上がってたので行こうと思いましたが
仕事の締め切りと塾送迎があったので断念(涙目)
バチパターンも一区切り?
※実は本人、バチ抜けとか良く理解してないw
※むしろいつでもフルサイズのシャローランナー投げちゃいます^^
そんなこんなで
今週末もバッカンバッカンとデカイの放り込みますYO
※他の人に迷惑ですって
実際はというと
実績のあるルアーは小さいのが多いですねー。(S川のみ)
sasuke系の75やスーサン、小さいマニックとか。
所謂、一口サイズ的な?
どうも固定観念で
小河川=一口サイズ
と無意識に考えてしまうわけで・・・。
ルアーローテーションに自ら縛りを課して
チャンスを逃していると思います^^;
そこで本日
この固定観念を打破すべく
持ってないルアーを探しにいってきました。
予算は1,000円(笑)
もちろん行くお店は某TBです。
で、その結果・・・
購入したのはHound 80S Sonic

っつか
また 一 口 サ イ ズ じ ゃ な い か www
だって~
ブリブリ動くの大好きなんだもの・・・(震え声)
なんだか気分上がってきたっ
※躁病?
よーしっ
週末はこれでブリブリしにいきます^^
※シンキングなので干潮の根がかり気をつけて
勉強と言いつつ全くお勉強になってないのはご愛嬌(ペコ
追伸
気になる新製品・・・
小河川にはマッチしてると自負っす(キリっ
(テスターでもないのに上から目線)
盗難拡散!
雨が上がってたので行こうと思いましたが
仕事の締め切りと塾送迎があったので断念(涙目)
バチパターンも一区切り?
※実は本人、バチ抜けとか良く理解してないw
※むしろいつでもフルサイズのシャローランナー投げちゃいます^^
そんなこんなで
今週末もバッカンバッカンとデカイの放り込みますYO
※他の人に迷惑ですって
実際はというと
実績のあるルアーは小さいのが多いですねー。(S川のみ)
sasuke系の75やスーサン、小さいマニックとか。
所謂、一口サイズ的な?
どうも固定観念で
小河川=一口サイズ
と無意識に考えてしまうわけで・・・。
ルアーローテーションに自ら縛りを課して
チャンスを逃していると思います^^;
そこで本日
この固定観念を打破すべく
持ってないルアーを探しにいってきました。
予算は1,000円(笑)
もちろん行くお店は某TBです。
で、その結果・・・
購入したのはHound 80S Sonic

っつか
また 一 口 サ イ ズ じ ゃ な い か www
だって~
ブリブリ動くの大好きなんだもの・・・(震え声)
なんだか気分上がってきたっ
※躁病?
よーしっ
週末はこれでブリブリしにいきます^^
※シンキングなので干潮の根がかり気をつけて
勉強と言いつつ全くお勉強になってないのはご愛嬌(ペコ
追伸
気になる新製品・・・
小河川にはマッチしてると自負っす(キリっ
(テスターでもないのに上から目線)
2015年04月14日
最低1年間 若葉マークのうちは・・・
掲題の前に・・・
盗難拡散!
①ルアー・リール・ロッドなどに釣らして頂く
②諸先人の情報で釣らして頂く
③釣れた時は魚に感謝
※感謝しつつ食べるを含む
をモットーに楽しみます(笑)
うん・・・
志が低っ
自分に甘いもので・・・すんません^^;
センスある人は数ヶ月で釣れたから釣ったに
移行すると思いますが・・・
如何せんセンスは無いようなので(ドヤ顔
出来る範囲、理解出切る範囲で努力はしますが
自分の性格的に追い詰めると逃げてしまうので(駄目な大人)
基本は楽しむことが出来ないと続きません。
※楽しむ=釣果ではありません。
小学生の時はヘラブナに傾倒してました。
日曜日の朝からヘラ台に座りウキを見てました。
タナを考え試行錯誤。
餌の配合や硬さを試行錯誤。
当時からセンスは無かったので
80%の確立で毎回ホゲってましたね^^;
でも
20%を当てる時があるわけですよ。
静止していたウキからの魚信。
スッと沈むウキをガッと合わせると
ホゲ80%の苦労が吹き飛びます♪
で
10%の確立でタモ入れ失敗しちゃうんですけどね(白目
要はまぐれ釣果に過信せず柔軟に真摯に楽しむ1年間にしたいなと。
タックルに関しては・・・
大人になった分、タックルに資金をつぎ込むことが出来ます。
勢い買いしたセルテートがいい例w
それはそれで楽しみなのでいいんです。
道具って男を虜にしますよね?ね?
※仕事用でも無いのにインパクトドライバー持ってたりw
※主に車のDIY用で活躍中
初心者だからこそ今のタックル性能がよくわかります^^
本当に道具に力借りてるなと・・・^^;
若葉マークが取れたら・・・資金をぶち込みます(キリッ
そして先人からの情報や教え・・・
ポイントやタックル情報をありがたく頂きつつ
なぜそのポイントなのか?
なぜそのルアーなのか?
なぜそのメソッドなのか?
これらを思考する時間も大切にしたいなと。
教えを受ければ高確率で釣果は上がると思います。
でも
それって釣れた または 釣らして 貰ったですよね?
最初の1歩としては大事だと思います。
けど
それに甘んじているときっとツマラナクなります 自分は。
実際、今の私の釣りは思考錯誤しながらも定型パターンの釣りです。
定型パターンの向こう側に行く準備段階と思ってます。
そんな今・・・
幸い釣果なくても辛いとは(ん~?ん?w)思わないので
ずっと続けて行くと思います♪
それこそ一生涯。
晩年はヘラに戻ってるのが理想的かも^^
まずは通年できるシーバスを主体に
青物・底物・ライトゲームを楽しみたいと思ってます♪
なんだかまとまりない文章ですが・・・
時期はずれの所信表明とさせていただきます♪
そういや・・・週末は大潮だぜっ(ウフフ

盗難拡散!
①ルアー・リール・ロッドなどに釣らして頂く
②諸先人の情報で釣らして頂く
③釣れた時は魚に感謝
※感謝しつつ食べるを含む
をモットーに楽しみます(笑)
うん・・・
志が低っ
自分に甘いもので・・・すんません^^;
センスある人は数ヶ月で釣れたから釣ったに
移行すると思いますが・・・
如何せんセンスは無いようなので(ドヤ顔
出来る範囲、理解出切る範囲で努力はしますが
自分の性格的に追い詰めると逃げてしまうので(駄目な大人)
基本は楽しむことが出来ないと続きません。
※楽しむ=釣果ではありません。
小学生の時はヘラブナに傾倒してました。
日曜日の朝からヘラ台に座りウキを見てました。
タナを考え試行錯誤。
餌の配合や硬さを試行錯誤。
当時からセンスは無かったので
80%の確立で毎回ホゲってましたね^^;
でも
20%を当てる時があるわけですよ。
静止していたウキからの魚信。
スッと沈むウキをガッと合わせると
ホゲ80%の苦労が吹き飛びます♪
で
10%の確立でタモ入れ失敗しちゃうんですけどね(白目
要はまぐれ釣果に過信せず柔軟に真摯に楽しむ1年間にしたいなと。
タックルに関しては・・・
大人になった分、タックルに資金をつぎ込むことが出来ます。
勢い買いしたセルテートがいい例w
それはそれで楽しみなのでいいんです。
道具って男を虜にしますよね?ね?
※仕事用でも無いのにインパクトドライバー持ってたりw
※主に車のDIY用で活躍中
初心者だからこそ今のタックル性能がよくわかります^^
本当に道具に力借りてるなと・・・^^;
若葉マークが取れたら・・・資金をぶち込みます(キリッ
そして先人からの情報や教え・・・
ポイントやタックル情報をありがたく頂きつつ
なぜそのポイントなのか?
なぜそのルアーなのか?
なぜそのメソッドなのか?
これらを思考する時間も大切にしたいなと。
教えを受ければ高確率で釣果は上がると思います。
でも
それって釣れた または 釣らして 貰ったですよね?
最初の1歩としては大事だと思います。
けど
それに甘んじているときっとツマラナクなります 自分は。
実際、今の私の釣りは思考錯誤しながらも定型パターンの釣りです。
定型パターンの向こう側に行く準備段階と思ってます。
そんな今・・・
幸い釣果なくても辛いとは(ん~?ん?w)思わないので
ずっと続けて行くと思います♪
それこそ一生涯。
晩年はヘラに戻ってるのが理想的かも^^
まずは通年できるシーバスを主体に
青物・底物・ライトゲームを楽しみたいと思ってます♪
なんだかまとまりない文章ですが・・・
時期はずれの所信表明とさせていただきます♪
そういや・・・週末は大潮だぜっ(ウフフ

タグ :浦安 シーバス
2015年04月13日
リーダーの損傷・・・
掲題の前に・・・
盗難拡散!
で
リーダーです。
気付いたら裂けてた(汗
牡蠣瀬の根ずれかな?

※フロロ15lb
釣れなくてもリーダーは確認必須ですね^^;
釣行中はついつい確認を忘れてしまうんです・・・。
特に釣れなくてムラムラしてる時ほどw
日々、集中力を鍛錬します(キリッ
※仕事も頑張ってくださいね←
釣行できない夜によく見てる動画。
シンペンの使い方やイメージを参考にしてまする。
技術もそうですが何より「楽しんで」釣りしてる感がとても好きです^^
盗難拡散!
で
リーダーです。
気付いたら裂けてた(汗
牡蠣瀬の根ずれかな?

※フロロ15lb
釣れなくてもリーダーは確認必須ですね^^;
釣行中はついつい確認を忘れてしまうんです・・・。
特に釣れなくてムラムラしてる時ほどw
日々、集中力を鍛錬します(キリッ
※仕事も頑張ってくださいね←
釣行できない夜によく見てる動画。
シンペンの使い方やイメージを参考にしてまする。
技術もそうですが何より「楽しんで」釣りしてる感がとても好きです^^
2015年04月12日
たまには自宅待機・・・
娘とお袋に釣り行き過ぎとクレーム^^;
※あ うちは嫁居ません。
※なので比較的、自由。
昨日のライントラブルの処理をしてましたー。
10mほどライン実損・・・(泣)
そんな最近のメインリールのレビュー!
※素人風情がおこがましいw
15レブロス 2506H

金色に賛否両論あるようですが配色はGOOD。
実機はそんなに嫌味がない色ですよ?

マシンカットハンドル。
これも入門機に見えないです。
ねじ込み式にも負けません(意味不明)
で
エアローター

これも見た目GOOD。性能は良く分からん^^;
ドラグ性能も今の自分にはなんら問題なし。
スプールの斜めホールに関してですが
セルテート意識かな?・・・w
でも見た目が良いのでGOOD(笑)
そんなこの子(15レブ)
最近の釣行でも活躍です☆
前回の60cmUPも問題なく寄せること出来ました^^

(ロッド 旧ラテオ+ラパラ0.8+リーダー15lb+電車結び←えwww)
上を見ればキリが無いですが・・・
ライトなシーバスゲームや私のように初心者には
充分過ぎるスペックと思います。
ちなみに勢いで買ったセルテートはもう1本60オーバーを釣り、
ウェーディングデビューする機会があったら1軍にしようと思ってます(笑)
※・・・の前にまずはノットを覚えましょう。

実売6,000円ちょっとの15レブロス。
ビギナーの私からビギナーの皆さんにファーストリールとして
超絶にお勧めするリールですっ!
※ダイワさん 些細な販促ですがなにかくださいwww
※あ うちは嫁居ません。
※なので比較的、自由。
昨日のライントラブルの処理をしてましたー。
10mほどライン実損・・・(泣)
そんな最近のメインリールのレビュー!
※素人風情がおこがましいw
15レブロス 2506H

金色に賛否両論あるようですが配色はGOOD。
実機はそんなに嫌味がない色ですよ?

マシンカットハンドル。
これも入門機に見えないです。
ねじ込み式にも負けません(意味不明)
で
エアローター

これも見た目GOOD。性能は良く分からん^^;
ドラグ性能も今の自分にはなんら問題なし。
スプールの斜めホールに関してですが
セルテート意識かな?・・・w
でも見た目が良いのでGOOD(笑)
そんなこの子(15レブ)
最近の釣行でも活躍です☆
前回の60cmUPも問題なく寄せること出来ました^^

(ロッド 旧ラテオ+ラパラ0.8+リーダー15lb+電車結び←えwww)
上を見ればキリが無いですが・・・
ライトなシーバスゲームや私のように初心者には
充分過ぎるスペックと思います。
ちなみに勢いで買ったセルテートはもう1本60オーバーを釣り、
ウェーディングデビューする機会があったら1軍にしようと思ってます(笑)
※・・・の前にまずはノットを覚えましょう。

実売6,000円ちょっとの15レブロス。
ビギナーの私からビギナーの皆さんにファーストリールとして
超絶にお勧めするリールですっ!
※ダイワさん 些細な販促ですがなにかくださいwww
2015年04月12日
2015年04月11日
カラフルに汚れた人々が・・・@小河川
カラーマラソン?が開催されたのね(笑)
駐車場で横の車の中でおねいさん2人が
お互いの汚れをふき取ってました・・・。
なんか
エロかったぞっ///www
さて
連投出撃は見事に撃沈。
いつになくライントラブルが発生で
集中力続かず^^;
下げを待たずに撤収です。
2015/02~
釣果 0匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 9匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
帰宅後、
一昨日のサラダをツマミに呑んでるのですが・・・
画像の海藻を口に含むとね・・・

南風が吹く気温が高い状態の境川の味(香り)がするwww
上手く言えませんが新鮮では無い磯の香り^^;
駐車場で横の車の中でおねいさん2人が
お互いの汚れをふき取ってました・・・。
なんか
エロかったぞっ///www
さて
連投出撃は見事に撃沈。
いつになくライントラブルが発生で
集中力続かず^^;
下げを待たずに撤収です。
2015/02~
釣果 0匹
今回 0pt
累計 17pt
pt累計 3匹
全累計 9匹
目標 100pt !
50cm未満ノーカウント
50cm~5pt
60cm~6pt
70cm~7pt
ランカー50pt(笑)
帰宅後、
一昨日のサラダをツマミに呑んでるのですが・・・
画像の海藻を口に含むとね・・・

南風が吹く気温が高い状態の境川の味(香り)がするwww
上手く言えませんが新鮮では無い磯の香り^^;