内房 保田港 吉浜埋立地

るう

2015年02月17日 15:14

2014/11

千葉の釣行で必ず寄る港です。

釣りをしなくても寄りますっ(理由は後述)

港内から埋立地方面


ここは港内での釣りが禁止されているので

埋立地での堤防上と外洋向きテトラ上が釣り座になります。

※内向きの船が停泊している護岸で餌・サビキが可能。


秋後半に訪れた時はエギングアングラーが2人ほど。

当日は爆風かつ13時くらいでしたので少なかったようです。

墨跡もちらほら


シーズン中のアオリイカ以外でもチヌや外洋向きで青物も狙えそうな雰囲気で好きなポイントです☆

散策当日は他の場所で納竿してから訪れたのですがテトラ最先端から20m先で

でっかい鳥山が発生!

ムラムラしましたが納竿かつアジングタックルしか積んでなく

ライフジャケットも持っていなかったので泣く泣くスルー。

餌釣り師が数人慌ててテトラ先に走っていきました(笑)

今年はテトラ先でジギングしてみようと思います☆



そしてここに必ず寄る理由は・・・

24時間のお風呂があることです(笑)

長時間釣行の休憩や釣行後のランチにお勧めします。

~フィールド備忘録~

■駐車場  ・・・有
■トイレ   ・・・有
■自販機  ・・・有
■タモ     ・・・タモ3m以上

■注意事項 

港内終日釣り禁止
ランチタイムは激混み



あなたにおススメの記事
関連記事